ねこクイズ
【ネコ学1】
三毛ネコはオス・メスどちらが多いでしょうか?
①メスがほとんど
②オスがほとんど
③オス・メス半々
<3色の毛を持つ女>
答え:①
三毛ネコは、茶色・黒色・白色の3色の毛を持ち、それがまだらに入り組まずに(⇒その場合は“サビ柄”といわれます)白地に黒と茶のブチのように区別されているものを指します。
性別を決める性染色体XとYは、XXの組み合わせがメス、XYの組み合わせがオスとなりますが、黒や茶といった毛色を決める遺伝子は性染色体Xの上にのっていて、X(茶)とX(黒)の組み合わせでしか毛色は三色になりません。よって理論上、三毛ネコは「すべてメス」ということになります。
ごくまれに、1000分の1の確率でオスが生まれることがあるらしいのですが・・・獣医になって以来何千ものネコさんをみて参りましたが、未だ出会えず!
カテゴリー:Dr.Kの獣道