ねこクイズ
【歴史・文化1】
ネコが前足をたたんで座るっているのをなんという?
①重箱座り
②香箱座り
③弁当箱座り
④跳び箱座り
<わかりにくいですが香箱座りしてます>
答え:②
ネコはリラックスしているときによく、前足をたたんで胸の下にしまいこみシッポを前にして「香箱座り」をします。香箱とは香道で使われる道具を入れる箱のこと。コンパクトな座り方を全体的にみて香箱に似ていることからこの名がついたのでしょう。前足の足首を体の内側にしまい込んでいるのですぐに逃げることができない体勢ですから、これはくつろいだ状態だといえます。
一方、トラやライオンなどの大型のネコの足は太く足首が内向きに曲がらないので、前足をまっすぐ突き出す「スフィンクス座り」となります。
カテゴリー:Dr.Kの獣道